No.ジャンル団体名代表者名     
1俳句札幌ホトトギス会増田 植歌
2道俳句会田湯 岬
3川柳札幌川柳社佐藤 芳行
4川柳あきあじ吟社橋爪 まさのり
5音楽札幌合唱連盟大木 秀一
6札幌プレクトラム・アンサンブル山下 嘉昭
7札幌音楽家協議会八木 幸三
8北海道二期会上田 文雄
9演劇劇団にれ柴山 良宏
10舞台美術ほりぞんとあーと大野 頌
11舞台芸術株式会社ピーアールセンター田丸 正英
12劇場NPO法人 コンカリーニョ齋藤 千鶴
13洋舞能藤玲子創作舞踊団能藤 玲子
14あーとだんすさっぽろ佐々木 かつ子
15(有)札幌舞踊会バレエスタジオ千田 雅子
16真下教子バレエ研究所真下 教子
17小泉のり子バレエスタジオ小泉 のり子
18ちだとしこバレエスタジオ智田 敏子
19北海道インターナショナルバレエ・ダンスカンパニー大杉 洋子
20MODERN DANCE S・R・D三上 久美子
21赤川智保モダンバレエスタジオ赤川 智保
22桝谷博子バレエスタジオ桝谷 博子
23藤井桂子バレエスタジオ藤井 桂子
24久富淑子バレエ研究所成瀬 由子
25TAKAKOクラシカルバレエ渡辺 たか子
26落合バレエスタジオ落合 未央
27あおばバレエ教室山田 真幸
28カトルバレエスタジオ矢部 佳奈子
29ダンスムーブメントKANNO菅野 朱美
30Palette & RELEASE寺山 久美子
31Fe. dance studio西野 哲也
32北海道フラダンス協会柴田 亮子
33Tuahine HulaLuluka 小嶌
34Dance STUDIO LoRe鈴木 明倫
35阿部衣梨子バレエスタジオ阿部 衣梨子
36Nバレエアカデミー齋藤 紀子
37北海道プロダンスインストラクター協会森下 博
38モダンダンスあやりか日下 彩
39円山モダンバレエカンパニー赤川 詩織
40洋舞音楽東日本インターナショナル フラサウンド協会居弥口 正憲
41一輪車演技Fukuino岡部 智恵
42美術さっぽろ漫画人協会小幡 邦彦
43新北海道美術協会(新道展)後藤 和司
44臨床美術「ほっかいどう」土門 環
45書道研究心華社小原 道城
46書究文化書芸院山田 太虚
47書道わか葉会阿部 和加子
48寒遊会書道加藤 正叙
49書道あさの葉会菅原 京子
50美術工芸三才流盤景北晃会松井 玲子
51北海道陶芸協会下沢 敏也
52札幌切り絵の会大久保 美里
53わくわく粘土クラブ鈴木 淳平
54箏曲心聆会深澤 秀心聆
55邦舞寿美衛会藤間 寿美衛
56吉松派若柳流家元若柳 旭甫
57花柳流金花会花柳 〆榮
58正派菊乃流菊乃会菊乃 雅巳
59花園流旭麗会花園 紫佑
60花柳流貞美乃会花柳 美乃彩華
61花柳流桃光会花柳 七智紫
62正派若尾流若尾会若尾 高章
63五條流明鈴会 五條 鈴彩
64緑祥流緑祥会緑祥 瑞姫
65嘉門流千鶴の会嘉門 千鶴
66西川流日本舞踊教室延菊会西川 延菊
67嘉門流純樹の会嘉門 純樹
68能楽札幌能楽会櫻井 正明
69太鼓どさんこ太鼓難波 鼓章
70縄文芸術文化財団茂呂 剛伸
71吟剣詩舞踊翠流剣詩舞鶴双会菊池 鶴誓
72扇舞神心流尚道館北海道地区丸山 冽風
73いけ花嵯峨御流 北海道司所佐々木 祥甫
74(一財)小原流 札幌支部藤谷 道代
75池坊 清月派 札幌支部千田 忍
76小原流 さざ波会南波 郁
77龍生派 札幌支部藤野 恵松
78池坊 高橋 君子
79青山御流 札幌支部落合 風雅
80草月流 K‐スタジオ金井 智恵
81池坊 光明流 清美会奥 祥華
82(有)大森千穂子フラワーアカデミー井浦 千文
83池坊 翠俊会矢吹 信子
84華道専正池坊井門 理幸
85華道家元 池坊 札幌支部鈴木 晶子
86小原流 景の会横井 景
87茶道表千家同門会 札幌支部佐藤 俊夫
88(一社)茶道裏千家淡交会塩見 宗邑
89大和遠州流茶道静月会 札幌支部中川 紀代子
90煎茶道 竹峯会渡會 竹峯
91(公財)煎茶道方円流 札幌支部              島崎 朋園
92茶道 玉川遠州流 玉川会 札幌支部岩本 晋郁
93区文団協北区文化団体協議会梶浦 宣明
94札幌市東区文化団体協議会小林 数実
95厚別区文化団体協議会菊池 誓子
96札幌西文化団体協議会山田 起雲
97清田区文化団体協議会織田 光穂
98札幌市中央区文化団体協議会大杉 洋子
99南区文化団体協議会奥山 健恵
100豊平区文化団体協議会山内 太鶴
101白石区文化団体協議会加藤 正叙
102手稲文化協会西川 華緒貴
103個人会員美術阿部 典英
104小説小檜山 博
105洋舞(フラスタジオ・ナオ)湊 尚美
106演劇高橋 弘
107囃子(響の会)堅田 喜千城
108邦舞花柳 貞勝
109邦舞泉 雪滋
110和紙染色画・色波細川 久美子
111邦舞(藤間流彩の会)藤間 幹彩
112写真酒井 広司
113短歌内田 弘
114舞台監督(株)御影斉藤 玲
115太鼓 二代目 瀬川実厳荒川 寿彦
116陶芸中村 照子
117美術家・ファッションデザイナー(アトリエ ピノ・ノワール)壹岐 伸子
118細川流盆石 札幌支部小澤 桃石
119絵画佐藤 武
120詩吟(鶴双会)嶋貫 光凜
121邦舞(花柳流金花会)花柳 栄八
122洋舞(ダンススタジオマインド)高橋 学
123洋舞(札幌舞踊会)奥山 健恵
124中野 北溟
125書(書道研究 心華社)加藤 青園
126書(書道研究 心華社)清野 春荘
127書(書道研究 心華社)田辺 麗鶴
128我妻 緑巣
129いけ花(池坊清月派 札幌支部)辻 晶苔
130(一社)茶道裏千家淡交会大八木 宗香
131鶴友会山内 太鶴
132いけ花(小原流)山本 和子
133小説家・茶道家萩鵜 アキ
134木工(木の家具)清水 宏晃
135工芸(プリザーブドフラワー・バッグ製作)佐藤 玲子
136工芸(陶芸)北川 智浩
137絵画佐藤 潤子
138邦舞叶 千花
139美術西田 陽二
140工芸(陶芸)下沢 敏也
令和7年4月1日更新